よくある質問

FAQ

  • ステンレススチールワイヤーでの治療で、部分的に低剛性ワイヤーでの治療を取り入れることは可能でしょうか?

    可能です。犬歯の遠心移動を取り入れることで、矯正治療の幅が広がると思います。

  • 歯科医師であれば誰でも受講可能でしょうか?

    本動画は、既に歯科矯正を実施されている先生方に向けた内容です。

  • 全くの初心者でも実習を受講できるコースはありますか?

    今後、開設を予定しています。

  • 歯科大生が技術講習を受講することは可能でしょうか?

    受講可能です。ですが本動画は、既に歯科矯正を実施されている先生方に向けた内容です。

  • 基礎コースを学ばずにリンガル矯正コースを受講することは可能でしょうか?

    リンガル矯正コースでは低剛性ワイヤーの曲げ方などは説明しないため、基礎コースを受講された方が対象となっています。